2010年 05月 19日
万緑 |
万緑や膨張宇宙の中にゐる
京都大学で「森里海連環学」が発祥時に学長をされていた
地震学の権威で地球物理学者の尾池和夫先生の詠まれた句です。
(寺田寅彦はじめ科学者の詠む句ってどうしてこんなにロマンティックなんだろう・・・)
日一刻と色合いが変わっていく緑の山々に四方を囲まれていると
時折、息が出来なくなるような錯覚に囚われます。
まさに緑が膨張していく中に呑み込まれた様な感なのです。
(自宅前の屏風のような山と、緑を写す高津川)
京都大学で「森里海連環学」が発祥時に学長をされていた
地震学の権威で地球物理学者の尾池和夫先生の詠まれた句です。
(寺田寅彦はじめ科学者の詠む句ってどうしてこんなにロマンティックなんだろう・・・)

日一刻と色合いが変わっていく緑の山々に四方を囲まれていると
時折、息が出来なくなるような錯覚に囚われます。
まさに緑が膨張していく中に呑み込まれた様な感なのです。
(自宅前の屏風のような山と、緑を写す高津川)
by rinken-style
| 2010-05-19 08:44
| かきのき村日和・かきのき時間