2010年 06月 27日
ジューン・ビルド(祝・上棟) |
先週の日曜日は名古屋にて友人の娘さんの結婚式だった。
ジューン・ブライド 6月の花嫁は幸せになるの言い伝えよろしくとても心温まる
素敵な結婚式だった。
由緒ある神宮での厳粛な式だったが披露宴はアトホームな雰囲気の中
で行われ夜遅くまで大いに盛り上がった。
(花嫁の父親が複雑な胸中の照れ隠しなのか少しはしゃぎ過ぎ(?)のような気がしたが
名古屋マリーン座の怪人と呼ばれる人物だからまあ仕方がないか。)
そして今日は一日に2棟の上棟式だった。
梅雨空の下での作業で大工さんたちはさぞ苦労だったでしょう。
本当にお疲れ様でした。
梅雨時の上棟は天気予報を睨みながらの日程で非常に難しい。
昨日、今日と連続しての上棟予定でしたが昨日の天気予報が悪かったので
吉賀町Yさんの建方を順延したのでした。
午前中Yさんにご挨拶に伺い、お昼は大井谷棚田オーナーのエヌテックアグリ倶楽部の
皆さんが草取りに来られて気侭庵でお昼ご飯ということでホスト役を務め、駆け足で
夕方山口市内のNさんの上棟式に参列しました。
神事の折には雨も上がり餅撒きも無事終了してホッとしました。

ジューン・ビルド 6月の上棟はお天気に気がもめますがきっと素敵な家が
完成することと思います。
ジューン・ブライド 6月の花嫁は幸せになるの言い伝えよろしくとても心温まる
素敵な結婚式だった。
由緒ある神宮での厳粛な式だったが披露宴はアトホームな雰囲気の中
で行われ夜遅くまで大いに盛り上がった。
(花嫁の父親が複雑な胸中の照れ隠しなのか少しはしゃぎ過ぎ(?)のような気がしたが
名古屋マリーン座の怪人と呼ばれる人物だからまあ仕方がないか。)
そして今日は一日に2棟の上棟式だった。
梅雨空の下での作業で大工さんたちはさぞ苦労だったでしょう。
本当にお疲れ様でした。
梅雨時の上棟は天気予報を睨みながらの日程で非常に難しい。
昨日、今日と連続しての上棟予定でしたが昨日の天気予報が悪かったので
吉賀町Yさんの建方を順延したのでした。

午前中Yさんにご挨拶に伺い、お昼は大井谷棚田オーナーのエヌテックアグリ倶楽部の
皆さんが草取りに来られて気侭庵でお昼ご飯ということでホスト役を務め、駆け足で
夕方山口市内のNさんの上棟式に参列しました。

神事の折には雨も上がり餅撒きも無事終了してホッとしました。


ジューン・ビルド 6月の上棟はお天気に気がもめますがきっと素敵な家が
完成することと思います。
by rinken-style
| 2010-06-27 21:47
| works