2010年 11月 15日
小さな小さな木の家見学会 kibako-petit |
わずか11坪の、小屋のような「小さな小さな木の家」見学会です。

夫婦二人のための隠れ家・・・
都市生活者の週末農小屋・・・
クラインガルテンのラウベ・・・
母屋の離れ小屋・・・使い方は色々。
キッチンもトイレもゆったりとしたお風呂も・・・
もちろん薪ストーブも完備です。
窓は断熱木製サッシュを使いました。
太陽熱を利用した自然換気システムEOMソーラーベント
も南面の壁に取り付けました。
屋根の上の物見台からゆったりと清流高津川を眺めます。
狭いながらも有機農園だって付いています。
石州瓦、漆喰壁、板貼り、高津川流域材でしっかりと作りました。
・・・小さな躯体に機能満載。小さな高級車並みです。
(VWのRシリーズみたい。)
ベンツ買いますか?
それとも木箱買いましょか?
ki-bako(木箱の家)は2010年度グッドデザイン受賞しました。
小さな小さな木の家見学会
■日時 11月21日(日) 10:00~16:00
■場所 吉賀町柿木村柿木 (道の駅かきのきむらより200M・柿木郵便局隣り)
■ 当日は見学会場の近く 道の駅、柿木庁舎周辺で「きん祭みん祭農業祭」が開催されます。
柿木村の有機野菜、地元特産品、B級グルメ、石見神楽etc,etcがてんこ盛りです。
どうぞ併せてご見学ください。
■お問合せ リンケン 0856-79-2535


夫婦二人のための隠れ家・・・
都市生活者の週末農小屋・・・
クラインガルテンのラウベ・・・
母屋の離れ小屋・・・使い方は色々。
キッチンもトイレもゆったりとしたお風呂も・・・
もちろん薪ストーブも完備です。
窓は断熱木製サッシュを使いました。
太陽熱を利用した自然換気システムEOMソーラーベント
も南面の壁に取り付けました。
屋根の上の物見台からゆったりと清流高津川を眺めます。
狭いながらも有機農園だって付いています。

石州瓦、漆喰壁、板貼り、高津川流域材でしっかりと作りました。
・・・小さな躯体に機能満載。小さな高級車並みです。
(VWのRシリーズみたい。)
ベンツ買いますか?
それとも木箱買いましょか?
ki-bako(木箱の家)は2010年度グッドデザイン受賞しました。
小さな小さな木の家見学会
■日時 11月21日(日) 10:00~16:00
■場所 吉賀町柿木村柿木 (道の駅かきのきむらより200M・柿木郵便局隣り)
■ 当日は見学会場の近く 道の駅、柿木庁舎周辺で「きん祭みん祭農業祭」が開催されます。
柿木村の有機野菜、地元特産品、B級グルメ、石見神楽etc,etcがてんこ盛りです。
どうぞ併せてご見学ください。
■お問合せ リンケン 0856-79-2535
by rinken-style
| 2010-11-15 22:50
| 施工例・見学会・イベント情報