2010年 11月 29日
CRAFT MAN |
寒村柿木村。
今朝は氷点下。
外に置いた車のガラスは真っ白です。
肩をすくめて出社すると事務所内は
ポカポカ。
ペレットを燃料とするクラフトマンストーブが
赤々と燃えていました。
ケトルから湯気もシュンシュンと・・・。
約80㎡のワンフロアーがこれ一台で温もります。
ロボットのようなスタイルですが
南部鉄が使われたラギッドで高性能な
薪兼用のスグレモノなのです。
名は体を現す・・・・。
(電気を使わないアナログなところも気に入っています。)
ゴーシュ+CAFEでもイイ感じで使われていましたね。
今朝は氷点下。
外に置いた車のガラスは真っ白です。

肩をすくめて出社すると事務所内は
ポカポカ。
ペレットを燃料とするクラフトマンストーブが
赤々と燃えていました。
ケトルから湯気もシュンシュンと・・・。
約80㎡のワンフロアーがこれ一台で温もります。
ロボットのようなスタイルですが
南部鉄が使われたラギッドで高性能な
薪兼用のスグレモノなのです。
名は体を現す・・・・。
(電気を使わないアナログなところも気に入っています。)
ゴーシュ+CAFEでもイイ感じで使われていましたね。
by rinken-style
| 2010-11-29 10:20
| products