2011年 09月 30日
秋山設計道場in宇治 |
泣く子も黙る秋山設計道場にお誘いを受け京都は宇治に行ってきました。今回のホスト工務店はツキデ工務店さん。土地柄、数寄屋造りや古寺の修復、民家再生を手がけられ一度そのシゴトを拝見したいと思っていたのです。
ツキデさんの社屋も古い建物を改修されたものですがとてもいい仕事がなされてありました。
こんなオフィスで仕事ができるのは羨ましい限りです。


平等院・鳳凰堂の庫裏部分の改修もなさっていました。
(そういえば先般上棟した家も、昨年「秋山設計道場inしまね」で課題とさせて土地でした。)
お忙しい中ご案内いただいたツキデ社長、RYOさんありがとうございました。
ツキデさんの社屋も古い建物を改修されたものですがとてもいい仕事がなされてありました。
こんなオフィスで仕事ができるのは羨ましい限りです。



(そういえば先般上棟した家も、昨年「秋山設計道場inしまね」で課題とさせて土地でした。)
お忙しい中ご案内いただいたツキデ社長、RYOさんありがとうございました。
by rinken-style
| 2011-09-30 11:56
| works