2012年 06月 07日
パティーナの世界 |
昨日午後の民家改修のご相談はこれもまた築100年超えの農家の改修。
屋根の全面葺き替え、傷んだり不具合のある構造部材の補修、浴室改修、建具他の
部分改修です。
こちらの蔵は米蔵にしては大きめです。
基礎の石積みや開口部の銅板の雨戸などパティーナ感に満ち充ちています。
堀庭園と同じ手法の基礎石積み。蟻一匹入り込まないような見事な積み方です。
銅板打ち出し雨戸の緑青がいい具合。これぞパティーナ!
モザイクタイル貼りの洗面台がハイカラですね。
玄関腰壁の埋めタイルも左官の「遊び心」が感じられます。
屋根の全面葺き替え、傷んだり不具合のある構造部材の補修、浴室改修、建具他の
部分改修です。
こちらの蔵は米蔵にしては大きめです。
基礎の石積みや開口部の銅板の雨戸などパティーナ感に満ち充ちています。





by rinken-style
| 2012-06-07 08:21
| works