2012年 12月 08日
こんな日は・・・ |
今日はサブイッ!
今日も仕事でした。
+Rからの帰り道・・・立ち寄った道の駅で2本100円の大根やら人参やらキャベツやら
100均状態の市場で野菜を買い込んだ。
サブイので温っか~いものを・・と考えた挙句
ふろふき大~根に決定!
米のとぎ汁で湯がいて、きっかし5センチに切った日高昆布でコトコトと・・・
味噌を調合し・・・調理時間ジャスト40分。
(途中熱~いお風呂にもザンブと入れたし!)
サブイので薪ストーブに火を入れたのでここは熱燗なのダ!
こんな具合に薪ストーブは活躍してくれるのですね。(津和野の地酒・初陣・・・)
一本50円の大根からこんな宝石のような一品が出来上がりました。
(残念なのは柚の皮をちらしたかったのに雪のせいで採りに行けなかったコト。)
サブくて心も凍てそうな夜はこんな温っかなひとときが倖せであるわけです。


今日も仕事でした。
+Rからの帰り道・・・立ち寄った道の駅で2本100円の大根やら人参やらキャベツやら
100均状態の市場で野菜を買い込んだ。
サブイので温っか~いものを・・と考えた挙句
ふろふき大~根に決定!
米のとぎ汁で湯がいて、きっかし5センチに切った日高昆布でコトコトと・・・
味噌を調合し・・・調理時間ジャスト40分。
(途中熱~いお風呂にもザンブと入れたし!)
サブイので薪ストーブに火を入れたのでここは熱燗なのダ!

こんな具合に薪ストーブは活躍してくれるのですね。(津和野の地酒・初陣・・・)
一本50円の大根からこんな宝石のような一品が出来上がりました。
(残念なのは柚の皮をちらしたかったのに雪のせいで採りに行けなかったコト。)

サブくて心も凍てそうな夜はこんな温っかなひとときが倖せであるわけです。

by rinken-style
| 2012-12-08 19:10
| かきのき村日和・かきのき時間