2012年 12月 10日
コテ・ライオン |
山口県境に近い吉賀町金山谷地区・Yさんの家は
ゆうに築100年を超えた古民家です。
昨年母屋の大改修をされていて見学させていただく機会がありました。
その母屋の隣りに建つ土蔵の鏝絵は珍しい洋風建築(バロック?ロココ?)の
手法が遺されていました。
正面の妻壁にはライオンが・・・(フツーは龍や鶴・亀や大黒様がいらっしゃる処なのに)
裏面
隅部
土蔵は昭和11年ごろに建てられたそうですが、高田初造さんという石見左官の
大胆アートです.
百獣の王に蔵を守らせようという洒落っ気もあったのかも知れませんね。
ライオン ハート♪
ゆうに築100年を超えた古民家です。
昨年母屋の大改修をされていて見学させていただく機会がありました。
その母屋の隣りに建つ土蔵の鏝絵は珍しい洋風建築(バロック?ロココ?)の
手法が遺されていました。

正面の妻壁にはライオンが・・・(フツーは龍や鶴・亀や大黒様がいらっしゃる処なのに)

裏面

隅部

土蔵は昭和11年ごろに建てられたそうですが、高田初造さんという石見左官の
大胆アートです.
百獣の王に蔵を守らせようという洒落っ気もあったのかも知れませんね。
ライオン ハート♪
by rinken-style
| 2012-12-10 09:49
| 街角・道ばたウォッチング