2013年 08月 29日
祝・上棟 森の家 |
本日は大安吉日。
津和野町のWさんの「森の家」上棟でした。
1か月前に激甚指定の豪雨水害に見舞われた地域で一時は
どうなることかと不安でしたが無事に上棟にこぎつけてホッとしています。
地域の皆さんも餅まきに集まってくださいました。
道路や河川のインフラ復興はまだまだこれからですが
地域を元気づける光明の差した良い上棟日となりました。


吹き抜けに架かる大きな地松の野物梁は自分の山から切り出した材です。
それを受ける桧7寸角大黒通し柱もそうです。・・・見事な4面無節材です。
Wさん、おめでとうございました!
津和野町のWさんの「森の家」上棟でした。
1か月前に激甚指定の豪雨水害に見舞われた地域で一時は
どうなることかと不安でしたが無事に上棟にこぎつけてホッとしています。
地域の皆さんも餅まきに集まってくださいました。
道路や河川のインフラ復興はまだまだこれからですが
地域を元気づける光明の差した良い上棟日となりました。




Wさん、おめでとうございました!
by rinken-style
| 2013-08-29 18:01
| works