2014年 02月 08日
風信子 2014 |
昨年末、広島アンデルセンの花売り場にヒヤシンスの球根が北欧風の
イケてる鉢に(プラスティック製だけど)植わっていたのが並んでいたので
思わずどっさりと買い込んだったのだ。
(何故だか知らないけど球根モノに惹かれるんですね。)
お世話になった方々へ年末のご挨拶に伺った折りにお渡しした。
気が付いたら、我が家の分は無くなっていた。
年が明けたら買おうと思いながらなんやかやの忙しさで買い忘れていた。
ようやく遅ればせで買い求めた。
この時期、家の中に風信子さんがいないのはどうも落ち着かないのだ・・・。
アイスブルーのタグが付いていたけど、いつ開花するのか、これから楽しみなのだ。
銀河系の とある酒場のヒヤシンス 橋聞石
イケてる鉢に(プラスティック製だけど)植わっていたのが並んでいたので
思わずどっさりと買い込んだったのだ。
(何故だか知らないけど球根モノに惹かれるんですね。)
お世話になった方々へ年末のご挨拶に伺った折りにお渡しした。
気が付いたら、我が家の分は無くなっていた。
年が明けたら買おうと思いながらなんやかやの忙しさで買い忘れていた。
ようやく遅ればせで買い求めた。
この時期、家の中に風信子さんがいないのはどうも落ち着かないのだ・・・。
アイスブルーのタグが付いていたけど、いつ開花するのか、これから楽しみなのだ。

銀河系の とある酒場のヒヤシンス 橋聞石
by rinken-style
| 2014-02-08 21:03
| 庭・花・木々