2014年 08月 24日
目が無い |
青少年の頃は頗る視力は佳かった。
マサイ族には負けるけど2.0は誇示していたヨーナ気がする。
PCで仕事するようになってからとたんに視力が落ちてきた。
山、川、空ばっかし見てればいいものを・・・
メガネは似合わないのを承知で必要に迫られて掛けるようになって
幾星霜・・・。
(近眼なので裸眼でも新聞を読むにはあまり苦労しないのはプチ自慢。)
視力改善にと庭にブルーベリーを植えたがそう簡単には育たない。
知人や、お客様から頂戴して美味しいジャムやデザートに事欠かないのが
うれしい限りなのだ。
以前はメタルフレームモノだったけど最近はべっ甲やセルフレームのトラッドな
形が好きなのだ。(安西水〇風・・・の泰八郎謹製)
自慢は金縁とフレームレスを掛けたことが無いということ。
気取ったふりしてスティーブ・ジョブスや坂本龍一教授風の真ん丸を
2個持っていたけど、似合わないことをするとどちらもどこかの
BARカウウンターで酔いつぶれて忘れてもうた・・・。
ダカラ、現在の眼鏡がいつまで存在するかは保証の限りじゃ無い。
とりあえず眼鏡には目が無え~のである・・という件。
(因みにレイバンは家人の形見、夏はこれでミニメイフェアを乗り回していた。
華奢なくせして結構男前な嗜好だったりしたのダ)


マサイ族には負けるけど2.0は誇示していたヨーナ気がする。
PCで仕事するようになってからとたんに視力が落ちてきた。
山、川、空ばっかし見てればいいものを・・・
メガネは似合わないのを承知で必要に迫られて掛けるようになって
幾星霜・・・。
(近眼なので裸眼でも新聞を読むにはあまり苦労しないのはプチ自慢。)
視力改善にと庭にブルーベリーを植えたがそう簡単には育たない。
知人や、お客様から頂戴して美味しいジャムやデザートに事欠かないのが
うれしい限りなのだ。
以前はメタルフレームモノだったけど最近はべっ甲やセルフレームのトラッドな
形が好きなのだ。(安西水〇風・・・の泰八郎謹製)
自慢は金縁とフレームレスを掛けたことが無いということ。
気取ったふりしてスティーブ・ジョブスや坂本龍一教授風の真ん丸を
2個持っていたけど、似合わないことをするとどちらもどこかの
BARカウウンターで酔いつぶれて忘れてもうた・・・。
ダカラ、現在の眼鏡がいつまで存在するかは保証の限りじゃ無い。
とりあえず眼鏡には目が無え~のである・・という件。
(因みにレイバンは家人の形見、夏はこれでミニメイフェアを乗り回していた。
華奢なくせして結構男前な嗜好だったりしたのダ)


by rinken-style
| 2014-08-24 06:21
| マイフェバリット・小確幸