2014年 12月 03日
楽心 |
アートの島での「民家プロジェクト」
お尻に火がついて爆発寸前だというのに
暢気に街ブラしてる場合じゃなかったのだけど・・・(先日のオハナシ。)
そんな時こそ大きく息を吸って吐いて、
廻りを見渡すのだ。
目についたのがこれ。
楽心。
そう、いつも「心を楽しくする」ように生きてきた。
清酒のキリッとした字体と楽心の筆体が佳いバランスだと思う。
「人生だってそうありたいもんだ。」

壁の御仁がそう呟いているようだ。
※香川の酒、「楽心」は残念ながら2005年に廃業されたということです。
お尻に火がついて爆発寸前だというのに
暢気に街ブラしてる場合じゃなかったのだけど・・・(先日のオハナシ。)
そんな時こそ大きく息を吸って吐いて、
廻りを見渡すのだ。
目についたのがこれ。
楽心。

そう、いつも「心を楽しくする」ように生きてきた。
清酒のキリッとした字体と楽心の筆体が佳いバランスだと思う。
「人生だってそうありたいもんだ。」

壁の御仁がそう呟いているようだ。
※香川の酒、「楽心」は残念ながら2005年に廃業されたということです。
by rinken-style
| 2014-12-03 20:02
| 街角・道ばたウォッチング