2014年 12月 12日
照明兼用灯油ストーヴ |
お気に入りだった年代物のアラジンブルーフレームをヒロシマ家族が持ち帰ってしまった。
(ちゃんと部品取り替えたり磨いたりしてレストアしてるので問題ないんだけど・・・)
リビングは薪ストーブ、個室暖房にはオイルヒーターを使ったりしてるのだけど
アラジンの代わりにノスタルジックな灯油ストーブを手に入れた。
コールマンのガソリンランタンを想わせるデザイン。
暖が採れて、お湯が沸かせて、40w電球程度の照明にもなる・・・
災害がいつ起こるか判らない昨今、ライフラインが途絶えた停電時には、
灯油さえ確保しとけば心強い一台と言えそうだナ。
オール電化大合唱の時代に虹色の炎が揺らめくアナログなツールが意外にも出色なのだ。
トヨトミ製
(ちゃんと部品取り替えたり磨いたりしてレストアしてるので問題ないんだけど・・・)
リビングは薪ストーブ、個室暖房にはオイルヒーターを使ったりしてるのだけど
アラジンの代わりにノスタルジックな灯油ストーブを手に入れた。
コールマンのガソリンランタンを想わせるデザイン。
暖が採れて、お湯が沸かせて、40w電球程度の照明にもなる・・・
災害がいつ起こるか判らない昨今、ライフラインが途絶えた停電時には、
灯油さえ確保しとけば心強い一台と言えそうだナ。
オール電化大合唱の時代に虹色の炎が揺らめくアナログなツールが意外にも出色なのだ。

トヨトミ製
by rinken-style
| 2014-12-12 21:00
| products