2015年 02月 28日
ミモザを植える |
昨日は雪が降ったり、今朝は氷が張ったりでまだまだ春は行ったり来たりの
双六ゲームの辺境です。
朝は寒かったけど温かな陽光が差してきて、なにやら陽気な気分で
週末を過ごしています。
・・で午前中は洗濯、掃除の主夫業を済ませてから、先日植木やさんに頼んでいた
ミモザの苗木が届いたのでガルテン玄関脇に植えこみました。
冬、屋根からの落雪が当たらない位置かをちゃんと確認し乍らの作業・・・。
結構固い土で穴掘りに苦労しましたケド、ま なんとか完了。水をたっぷり注いで、
ちゃんと根付いてくれること祈るのみです。
ミモザの花言葉は「真実の愛}。
10年程前に学生時代からの友人夫妻の銀婚式記念にと植えて順調に大きく育った
ミモザがどうしたことか枯れてしまい・・・ずっとそのままで、気にはしていたんだけど
幾星霜、月日が流れてしまってた。
このままじゃなんだか不吉なので(笑)・・・とゆーことで。
降り注ぐように小さな黄色い花が咲く姿はとても好きです。
(ミモザサラダもカクテル・ミモザも好きだけど・・。)
3/8は国際サバdayだけど「ミモザの日」でもあるんですね。
三寒四温の今日この頃、よ~く見るとそこかしこに春の兆しが
しっかりと顔を覗かせてます。


佳い週末をお過ごしください。
双六ゲームの辺境です。
朝は寒かったけど温かな陽光が差してきて、なにやら陽気な気分で
週末を過ごしています。
・・で午前中は洗濯、掃除の主夫業を済ませてから、先日植木やさんに頼んでいた
ミモザの苗木が届いたのでガルテン玄関脇に植えこみました。
冬、屋根からの落雪が当たらない位置かをちゃんと確認し乍らの作業・・・。
結構固い土で穴掘りに苦労しましたケド、ま なんとか完了。水をたっぷり注いで、
ちゃんと根付いてくれること祈るのみです。

ミモザの花言葉は「真実の愛}。
10年程前に学生時代からの友人夫妻の銀婚式記念にと植えて順調に大きく育った
ミモザがどうしたことか枯れてしまい・・・ずっとそのままで、気にはしていたんだけど
幾星霜、月日が流れてしまってた。
このままじゃなんだか不吉なので(笑)・・・とゆーことで。
降り注ぐように小さな黄色い花が咲く姿はとても好きです。
(ミモザサラダもカクテル・ミモザも好きだけど・・。)
3/8は国際サバdayだけど「ミモザの日」でもあるんですね。
三寒四温の今日この頃、よ~く見るとそこかしこに春の兆しが
しっかりと顔を覗かせてます。



佳い週末をお過ごしください。
by rinken-style
| 2015-02-28 13:17
| 庭・花・木々