2015年 03月 20日
ほのぼのはうす・見学会のお知らせ |
益田市久城町で進めてまいりましたIさんの家「ほのぼのはうす」が
完成し今週末、見学会をさせていただくことになりました。
清流高津川の森の木で創ったとても気持ちのいい家です。
ワンパターンと言われながらもそれでも愚直に「基本」を大事にし、
流行や表層のデザインに流されることの無いように永い好みに耐えうるデザインを
佳し!と考えています。
日本建築の伝統的な竪格子を今度の建物に積極的に取り入れています。
伝統的手法を如何にモダンに魅せるか・・・。
そこらあたりを見学会では見取って頂ければ幸いです。
そして愉しい仕掛けも・・・。
今週末は良い天気になりそうですね。
ハイブリッドソーラー・そよルーフの効果もたぶん実感いただけると思います。
どうぞ春うららの陽気に誘われリンケンの「エコロジーな家」をご覧いただけると嬉しいです。
「ほのぼのはうす」完成見学会のお知らせ
日時 3月21(土)・22(日)
場所 益田市久城町1054番地(スクモ古墳の近く)
当日はのぼりを目印にお越しください
当日の連絡先
090-4804-1338
地図はこちら
■石州瓦葺き+そよルーフ(太陽光発電&空気集熱式パッシブソーラー)で
柔らかな温かさをご体感いただけます。
太陽でエネルギーの地産地消・自給自足を目指します。
■清流高津川の木で創る「地域型ブランド化住宅」で丈夫で長持ちする構造です。
■内部は無垢の木と「由布珪藻土塗り」で気持ちの良い美味しい空気感が味わえます。
■伸びやかな吹き抜け空間は思いっきり楽しめるワンダーランドとなりました。
■収納スペースや本棚をたっぷりと計画しました。
■リンケンオリジナルキッチンも自分流の使いやすい仕様になりました。
完成し今週末、見学会をさせていただくことになりました。
清流高津川の森の木で創ったとても気持ちのいい家です。
ワンパターンと言われながらもそれでも愚直に「基本」を大事にし、
流行や表層のデザインに流されることの無いように永い好みに耐えうるデザインを
佳し!と考えています。

日本建築の伝統的な竪格子を今度の建物に積極的に取り入れています。
伝統的手法を如何にモダンに魅せるか・・・。
そこらあたりを見学会では見取って頂ければ幸いです。
そして愉しい仕掛けも・・・。
今週末は良い天気になりそうですね。
ハイブリッドソーラー・そよルーフの効果もたぶん実感いただけると思います。
どうぞ春うららの陽気に誘われリンケンの「エコロジーな家」をご覧いただけると嬉しいです。
「ほのぼのはうす」完成見学会のお知らせ
日時 3月21(土)・22(日)
場所 益田市久城町1054番地(スクモ古墳の近く)
当日はのぼりを目印にお越しください
当日の連絡先
090-4804-1338
地図はこちら
■石州瓦葺き+そよルーフ(太陽光発電&空気集熱式パッシブソーラー)で
柔らかな温かさをご体感いただけます。
太陽でエネルギーの地産地消・自給自足を目指します。
■清流高津川の木で創る「地域型ブランド化住宅」で丈夫で長持ちする構造です。
■内部は無垢の木と「由布珪藻土塗り」で気持ちの良い美味しい空気感が味わえます。
■伸びやかな吹き抜け空間は思いっきり楽しめるワンダーランドとなりました。
■収納スペースや本棚をたっぷりと計画しました。
■リンケンオリジナルキッチンも自分流の使いやすい仕様になりました。
by rinken-style
| 2015-03-20 00:01
| 施工例・見学会・イベント情報