2015年 08月 05日
正直 |
ストイックという言葉がこれほど似合うヒトはいないんじゃないだろうか。
一廻りも年下なのに世の中を達観してる風に感じるのはさっさと高校中退してから
米国を彷徨し様々な職種を経験したことが大きく影響してるからなんだろう。
少し鼻に付きながらもこのヒトの本には手を伸ばしてしまう。
編集長として9年間務めた「暮しの手帖」をさっさと身を引き
こんどは「クックパッド」??? くらしのきほん
びっくりだけどこのヒトらしいと言えば、らしい・・・。
積み上げたものを崩す。
そこに至るまでの心情が書かれてあった。
正直って口に出すのは確かに気恥ずかしい。
信念を貫き、自分の心に「正直」に生きることって易しそうで、そうた易くはない。
「正直」 松浦弥太郎 河出書房新社
一廻りも年下なのに世の中を達観してる風に感じるのはさっさと高校中退してから
米国を彷徨し様々な職種を経験したことが大きく影響してるからなんだろう。
少し鼻に付きながらもこのヒトの本には手を伸ばしてしまう。
編集長として9年間務めた「暮しの手帖」をさっさと身を引き
こんどは「クックパッド」??? くらしのきほん
びっくりだけどこのヒトらしいと言えば、らしい・・・。
積み上げたものを崩す。
そこに至るまでの心情が書かれてあった。
正直って口に出すのは確かに気恥ずかしい。
信念を貫き、自分の心に「正直」に生きることって易しそうで、そうた易くはない。

「正直」 松浦弥太郎 河出書房新社
by rinken-style
| 2015-08-05 21:58
| 本・音楽・映画・アート