2015年 11月 22日
「かきのき小商い場ザール」開催のお知らせ |
明日23日(祝)、欅がるてんを会場に
「かきのき小商い場ザール」が開催されます。
お天気が少し心配だけど雨天決行だそうです。
3連休最後のお休みを「自然を感じる」バザールで愉しんでみませんか?
有機農業の里、かきのきむらにIUターンされた方々を中心に、安心安全で
顔の見える衣・食・暮らしに関わる小さなお店が沢山出店されます。
詳しくはFBの「かきのき小商いバザール」を検索してみてくださいね。
https://www.facebook.com/kakinoki.koakinai/timeline
■ 日時 11月23日(祝) 10:00~15:00
■ 場所 吉賀町柿木村 下須 674-1
「欅がるてん」
小商いってな~に?
って思われてる方は是非この本を!
ミシマ社から発刊されてる「小商いのすすめ」
現代の日本人がどっぷりと浸かってしまった「高度経済資本主義社会」への
アンチテーゼとしても一度、身の丈に合った暮らし方を再考してみようという考え方が
若い人たちの間に確実に拡がってきていますね。特に3.11を境に急速に・・・。
(例えば鳥取県智頭町で「腐る経済」を実践しているパン屋さん「タルマーリ」の生き方etc。)
40年近く有機農業を連綿と続けている「かきのきむらの思想」に共鳴して
多くの志ある方が全国からこの辺境の地にも移住をされてきています。
「かきのき小商い場ザール」が開催されます。
お天気が少し心配だけど雨天決行だそうです。
3連休最後のお休みを「自然を感じる」バザールで愉しんでみませんか?
有機農業の里、かきのきむらにIUターンされた方々を中心に、安心安全で
顔の見える衣・食・暮らしに関わる小さなお店が沢山出店されます。
詳しくはFBの「かきのき小商いバザール」を検索してみてくださいね。
https://www.facebook.com/kakinoki.koakinai/timeline
■ 日時 11月23日(祝) 10:00~15:00
■ 場所 吉賀町柿木村 下須 674-1
「欅がるてん」
小商いってな~に?
って思われてる方は是非この本を!
ミシマ社から発刊されてる「小商いのすすめ」
現代の日本人がどっぷりと浸かってしまった「高度経済資本主義社会」への
アンチテーゼとしても一度、身の丈に合った暮らし方を再考してみようという考え方が
若い人たちの間に確実に拡がってきていますね。特に3.11を境に急速に・・・。
(例えば鳥取県智頭町で「腐る経済」を実践しているパン屋さん「タルマーリ」の生き方etc。)
40年近く有機農業を連綿と続けている「かきのきむらの思想」に共鳴して
多くの志ある方が全国からこの辺境の地にも移住をされてきています。
by rinken-style
| 2015-11-22 13:02
| かきのき村日和・かきのき時間