2016年 04月 06日
グリーンバレーからの訪問 |
先々週のことになるのだけど、徳島県、神山町からの皆さんが
さて、来週は「町の工務店ネット」のメンバーさんがまたまたこの辺境の地に全国からお見えです。
(ホントにゴクローさまなのです(-_-;))
リンケンの空き家改修仕事などを見ていただきながら、
「田園回帰1%戦略」の著者である島根県中山間地域センターの
藤山浩さんを講師に迎えて工務店の為すべき地域づくりについて学びます。
柿木村を訪れてくださいました。
神山町はグリーンバレーと呼ばれ、都会からのITベンチャー企業が
続々と山間の田舎町に進出している地方再生の先進地です。
消費者庁の移転先候補地としても話題になっていますね。
そんなトップランナーがどうしてこんな辺境に視察に来られたのでしょう?
空き家の数ではトップランナーと言われる島根県で
IUターンの人たちを受け入れる為に、はたまた若い人が地元に残っていただくために
一味違う空き家改修に取り組んでいる小さな工務店・
リンケンの仕事に興味を持っていただいたということです。
夜は我が気儘庵でお酒を酌み交わしながらお互いに抱えている問題などで遅くまで語り明かしたのでした。
さて、来週は「町の工務店ネット」のメンバーさんがまたまたこの辺境の地に全国からお見えです。
(ホントにゴクローさまなのです(-_-;))
リンケンの空き家改修仕事などを見ていただきながら、
「田園回帰1%戦略」の著者である島根県中山間地域センターの
藤山浩さんを講師に迎えて工務店の為すべき地域づくりについて学びます。
by rinken-style
| 2016-04-06 15:31
| works