2017年 02月 26日
遠くから見ればおおかたのものごとは美しく見える。 |
過ぎてしまえば皆美しい〜♪
と言う歌詞の唄が有ったような記憶がある。
歳を重ねてしまったオトコのノスタルジックで
センチメンタルな心情を綴ったフレーズだったかも知れない。
「遠くから見ればおおかたのものごとは美しく見える。」
もまた同じ類いの言い回しだろう。
俯瞰と傍観と諦観が入り混じった言葉が妙に胸に入り込んでくる。
小さな事にクヨクヨしたり、こだわり過ぎたりするのは
自分の嫌なところと自覚してるけと、多かれ少なかれ
誰しもが持ち合わせてるのじゃ無いだろうか。
(神は細部に宿る、とも言うし・・・)
時間が解決してくれるさ・・・
といつも大きな気持ちになれるよう努めてはいるのだけどね。
新しく出たばかりの小説の章タイトルの一節にあった。
糸井重里氏が言う
「サイズが合ってれば大体似合う」
に通ずるもの言いだと思う。
建築も又、さにあらん?
by rinken-style
| 2017-02-26 13:45
| 雑記