2018年 11月 09日
マイ箸作り |
吉賀高校二年生環境授業、
本日はマイ箸作り。
今更??と思いでしょうが、何しろ今の学生諸君は小刀など使った事が無い。
猿と人間の違いは火を熾せる事、ナイフを使えること。
これ基本です。
若者たち、ゲーム機の親指使いは芸術的に凄い!ですけどね。
・・・と言う事で難易度の高いケヤキ、栗、ミズメサクラを使っての箸作りに挑戦でした。
肥後守も切り出しナイフも知らない世代なので
最初は危なかっしくて見てるのがヒヤヒヤですが
流石は吉高青少年!
ブツブツ言いながらもナイフ使いがサマになってまいりました。
来週はしっかりとオイルで仕上げて作品比べをしたいと考えています。
木の手わざには
やる木
コン木
負けん木
青少年諸君!醸成しましょう〜。
by rinken-style
| 2018-11-09 14:34
| works