2020年 02月 19日
秘湯、松の湯で湯治 |
年始めからの不摂生で、胃や肝臓が弱ったらしく「こりゃイカンゾ〜!」とかかりつけ医のOドクターから厳しく断酒を命じられ、早く帰宅しても晩酌も出来ず手持ち無沙汰なので仕事帰りに温泉に浸かり湯治することにした。
本日は柿木村の誇る木部谷温泉松の湯へ。
日本秘湯100選にも数えられる間欠泉の噴き上げる黄金色の名泉なのだ。
昔、トーキョー西荻窪アケタの店のオーナーでオカリナ製作家、熱烈温泉マニアのジャズプレーヤーのアケタこと明田川荘之氏をお連れしたら咽び泣いて喜んで頂いたことがある。
それほど奥深〜イ〜ィ、ディ〜〜ブな温泉なのである。
僅か一坪程の狭い浴槽ながら蒸気で温められた黄金色のお湯は秘湯感たっぷりである。
出湯時は無色透明のお湯は鉄分とカルシウムが豊富で
空気に触れると直ぐに黄金色に変わる。
広島からと萩からの先客が湯舟に浸かって談笑していた。
帰りには湘南ナンバーの車も入って来た。
湯上がりにも身体中がポカポカとしてきて、弱った胃肝臓アタマにとても良さそうである。
温泉巡り二人ボーズの旅はまだまだ続く。
by rinken-style
| 2020-02-19 18:51
| かきのき村日和・かきのき時間