2006年 09月 14日
森里海連環塾in黒姫山 |
4月の高知県に続いて、長野県は黒姫山で天野礼子さん座長の第2回森里海連環塾がありましたのでイソイソ出かけてきました。
素敵な山荘を借り切っての座学、午後はアファンの森を訪ね、混合林の自然な形での森造りに地道な活動を続けていらっしゃるCW・ニコルさんのお話を伺ったり・・・・
雨の中を実際に森の中に入ってのトレッキングは心地良い疲労感の中にも森林の持つ癒しを体感できた貴重な時間でありました。
宿舎のペンションもオーナーのセンスが随所に光る上質な空間と食事が堪能できてヒサビサの感動の2日間。



素敵な山荘を借り切っての座学、午後はアファンの森を訪ね、混合林の自然な形での森造りに地道な活動を続けていらっしゃるCW・ニコルさんのお話を伺ったり・・・・


宿舎のペンションもオーナーのセンスが随所に光る上質な空間と食事が堪能できてヒサビサの感動の2日間。



by rinken-style
| 2006-09-14 22:21
| 旅・食・酒