2006年 09月 27日
棚田散策 |
かきのき村大井谷の棚田(棚田100選)を散策していたら こんなお宅発見。
大昔、山の頂から転がってきたのだろうと思われる巨石が家のまん前にデン。
動かすこともままならず、急峻な土地ゆえ、わずかで貴重な平地を利用して建てざるを得なかったのだと思います。
石の上にはお地蔵様が。
あるがままを受け入れてなお、自然や神仏に感謝を忘れない先人の懐の深さを垣間見た思いです。
因みに屋根の上のガラスパネルは残念ながらOMではなくて、発電パネルと太陽熱温水器。
しかし、こんな山の中でもしっかり省エネに取り組んでますね。
因みに(その2)、SMAPの中井君が出演したTV版「砂の器」はこの棚田でロケが行われました。
大昔、山の頂から転がってきたのだろうと思われる巨石が家のまん前にデン。

動かすこともままならず、急峻な土地ゆえ、わずかで貴重な平地を利用して建てざるを得なかったのだと思います。
石の上にはお地蔵様が。
あるがままを受け入れてなお、自然や神仏に感謝を忘れない先人の懐の深さを垣間見た思いです。
因みに屋根の上のガラスパネルは残念ながらOMではなくて、発電パネルと太陽熱温水器。
しかし、こんな山の中でもしっかり省エネに取り組んでますね。
因みに(その2)、SMAPの中井君が出演したTV版「砂の器」はこの棚田でロケが行われました。
by rinken-style
| 2006-09-27 17:39
| かきのき村日和・かきのき時間