2006年 10月 12日
平松洋子 |
前に「堀井和子」についてちょっと書き込んだんですが、平松洋子さんも見逃せない方でありますよ。
フードジャーナリストというのが彼女の肩書きですがアジア、そして日本の食について料理か
ら台所道具まで、幅広いそしていいセンス、感性を備えた御仁です。
結構お堅いジャンルの誌面(日経新聞、季刊「考える人」等・・・・・)でもコラムやエッセイを披露されていて、チャラチャラしてないのが好感もてる所以です。
堀井さんと共通しているのが、けれん味のないあっさりとした風貌・ファッション・そしてエヌテック/yoko-mさんの言う「ミニマムな感じ」だと言うことでしょうか?
彼女のチョイスする「道具たち」も間違いが無い・・・といった感がします。
本屋の料理コーナー目が離せないですね。
ブログで初期の頃の堀井さんを彷彿させるサイトみつけました。
bread garden まいにち
(根元きこは少しユルすぎるかなー。)


フードジャーナリストというのが彼女の肩書きですがアジア、そして日本の食について料理か
ら台所道具まで、幅広いそしていいセンス、感性を備えた御仁です。
結構お堅いジャンルの誌面(日経新聞、季刊「考える人」等・・・・・)でもコラムやエッセイを披露されていて、チャラチャラしてないのが好感もてる所以です。
堀井さんと共通しているのが、けれん味のないあっさりとした風貌・ファッション・そしてエヌテック/yoko-mさんの言う「ミニマムな感じ」だと言うことでしょうか?
彼女のチョイスする「道具たち」も間違いが無い・・・といった感がします。
本屋の料理コーナー目が離せないですね。
ブログで初期の頃の堀井さんを彷彿させるサイトみつけました。
bread garden まいにち
(根元きこは少しユルすぎるかなー。)


by rinken-style
| 2006-10-12 21:29
| マイフェバリット・小確幸