2007年 03月 22日
ハニー工場 |
里山に花の咲き始めるこの季節、道路沿いにこんなモノがよく見受けられます。
丸太の残り物や有り合わせの材料で作られた「蜜洞」と呼ばれる
蜂蜜製造器です。
下端の隙間からせっせとミツバチが出入りします。
和蜂の蜜は本当に美味しい味がします。ご近所からよくいただくのですが、トーストに塗って食べています。里の恵みですね。感謝。
「エコビレッジかきのきむら」の焚火炉の近くにも設置しました。
屋根はブリキの空き缶です。

丸太の残り物や有り合わせの材料で作られた「蜜洞」と呼ばれる
蜂蜜製造器です。
下端の隙間からせっせとミツバチが出入りします。
和蜂の蜜は本当に美味しい味がします。ご近所からよくいただくのですが、トーストに塗って食べています。里の恵みですね。感謝。

「エコビレッジかきのきむら」の焚火炉の近くにも設置しました。


by rinken-style
| 2007-03-22 18:21
| かきのき村日和・かきのき時間