2008年 06月 27日
sanbuichi project |
独BAU2005で木材部門賞を受賞したsanbuichi archの三輪窯を訪ねた。
コンクリート型枠を同じ建物の建具や床に転用したリユースを見据えたシンプルな
形の工房だ。


三輪窯は萩焼の人間国宝、三輪休雪の名窯。
三男、三輪和彦氏はその萩焼に現代性を持たせた意欲的な作品で知られる作家だ。
今回、ストーンハウス、base・valleyに続きsanbuichi archの「miwa storage」プロジェクトに参加させていただく機会を得た。(GA誌2008PROJECT参照)
その為のモックアップ実験のための集まり。
指示する建築家。
厳しい表情で作業を見つめる作家。
現場にピーンと緊迫した空気が流れる・・・・。


コンクリート型枠を同じ建物の建具や床に転用したリユースを見据えたシンプルな
形の工房だ。


三輪窯は萩焼の人間国宝、三輪休雪の名窯。
三男、三輪和彦氏はその萩焼に現代性を持たせた意欲的な作品で知られる作家だ。
今回、ストーンハウス、base・valleyに続きsanbuichi archの「miwa storage」プロジェクトに参加させていただく機会を得た。(GA誌2008PROJECT参照)
その為のモックアップ実験のための集まり。

指示する建築家。
厳しい表情で作業を見つめる作家。
現場にピーンと緊迫した空気が流れる・・・・。


by rinken-style
| 2008-06-27 06:13
| 建築・家具・インテリア