2008年 11月 28日
J-STYLE・しまね場所 |
定期的に開催している工務店仲間の勉強会・J-STYLE、今回は
リンケンの担当で島根場所開催でした。
「水澄みの家」
2匹の猫さんがお迎えしてくれました。
「ブルージーンズハウス」は壁のインディゴブルーと大銀杏の黄色のコントラストがとても綺麗でした。
今回、「水澄みの木の花の家」Kさんのお宅と「ブル-ジーンズハウス」Nさんの
お宅を見学して頂きました。
(Kさん、Nさん快く見学させていただき有難うございました。)
北は北海道から広島までのメンバーは毎回各地でその地で建てられた建物をお互い見学して手法、仕組みを切磋琢磨勉強しあっているのです。
Kさんの家は「地産地消」も考えて石州瓦や石州和紙を使った建物です。
Nさん宅は新築と古い家のリノベーションの関係性を巧く考えたつもりです。
どちらの建物もメンバーから好評を頂きました。
リンケンの担当で島根場所開催でした。

「水澄みの家」



今回、「水澄みの木の花の家」Kさんのお宅と「ブル-ジーンズハウス」Nさんの
お宅を見学して頂きました。
(Kさん、Nさん快く見学させていただき有難うございました。)
北は北海道から広島までのメンバーは毎回各地でその地で建てられた建物をお互い見学して手法、仕組みを切磋琢磨勉強しあっているのです。

Kさんの家は「地産地消」も考えて石州瓦や石州和紙を使った建物です。
Nさん宅は新築と古い家のリノベーションの関係性を巧く考えたつもりです。
どちらの建物もメンバーから好評を頂きました。
by rinken-style
| 2008-11-28 15:15
| works