2009年 05月 14日
もっと美しい日本一に |
5月12日付けの山陰中央新報紙の山陰ワイド版に天野礼子さんの記事が
掲載された。
自然に学ぶ「森里海連環学」のすすめと言うコラムだ。
著書「日本の名河川を歩く」(2003年講談社刊)で高津川を日本一に評価して
いただいたことは記憶に新しい。
今回のコラムの中では「水質日本一」に疑問を抱く地元の人たちの声を取り上げながら
高津川を本当の日本一の清流にするため熱い想いを抱く天野さんの取り組みが
紹介されている。
“辛口”で知られる天野さんであるが人や自然に対してへの強い愛情がことのほか
高津川に注がれているように感じられた。
流域の皆さんと共に森、川、海の繋がりや関わり方を考えようとエールを送って
くださっている。
月一回のペースで連載が始まる。
掲載された。
自然に学ぶ「森里海連環学」のすすめと言うコラムだ。

著書「日本の名河川を歩く」(2003年講談社刊)で高津川を日本一に評価して
いただいたことは記憶に新しい。
今回のコラムの中では「水質日本一」に疑問を抱く地元の人たちの声を取り上げながら
高津川を本当の日本一の清流にするため熱い想いを抱く天野さんの取り組みが
紹介されている。
“辛口”で知られる天野さんであるが人や自然に対してへの強い愛情がことのほか
高津川に注がれているように感じられた。
流域の皆さんと共に森、川、海の繋がりや関わり方を考えようとエールを送って
くださっている。
月一回のペースで連載が始まる。
by rinken-style
| 2009-05-14 09:57
| 高津川ラプソディ