2017年 06月 30日
オード ロッブゴー美術館 |
ベルビュー地区からの帰り、森の奥にその美術館は佇んでいた。

古い木造の洋館と黒いコンクリート造の新旧の建物の対比が印象的だ。
新館は新国立競技場コンペで物議を醸したあのザハ ハディドの
設計。
エントランスの威圧感の感じられる黒の塊は好き嫌いの分かれるところだろうけど、土地形状を上手に読み取って潜ったり浮いたり感のある計画はザハらしいと思った。
庭を望むレストラン部は全面ガラスで解放感に溢れている。
空気はあくまでも爽やかで見上げる空は青く透き通っている。
敷地内に遺された朽ちかけたガラス温室が時の流れの重さと儚さを物語ってくれていた。
ガラス温室はあとどのくらいの時間をこの風景の中で
なにを思って過ごすのだろう。

■
[PR]
▲
by rinken-style
| 2017-06-30 09:52
| 建築・家具・インテリア
|
Comments(0)